コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ヒラメ釣り

  1. HOME
  2. ヒラメ釣り
2019年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 hiremehunter 釣行

ヒラメのショートバイトの対策方法【合わせを遅らせる】

 ヒラメは捕食が下手でよくバラしてしまいます。合わせは即座に行いますがワンテンポ遅らせる方もいるらしいです。どちらが良いのか・・ マズメと日の出のタイミングで釣行!  2時20分潮止まり。日の出が5時30分。若潮からの中 […]

2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 hiremehunter 攻略法

急深サーフのヒラメ攻略のポイント【通う場所の水深を知る】

まず岡山でヒラメを釣る一番の近道は『底を取る』事だと思います。何度も書いてますが(笑)活性の良いヒラメは海面近くまで浮き上がりジャンプするとか、餌を求めて回遊する、だから決して底取りが重要でないなど記載されているブログな […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 hiremehunter 釣行

岡山のヒラメ釣り【新岡山港児島大橋下】

本日は社会福祉士の先生との接待釣行。岡山でショアからヒラメが釣りたいとの事。めんどくさいので釣れにくそうな新岡山港で釣りをする事にした(近いし)2時間ほどアタリが無ければ諦めるとも思っていた。

ぶっ飛び君95s
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 hiremehunter シンキングペンシル

ぶっ飛び君95sでヒラメを狙う!インプレまとめ!特徴&使い方

瀬戸内海でのショアからのヒラメ釣りに、ジャンプライズから発売されているシンキングペンシル、ぶっ飛び君は使えるのか?!私が岡山でヒラメを狙う上で重要視している、底取り、浮き上がり、飛距離、動きの4つから判断しご紹介致します […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP