コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ウェーダー

  1. HOME
  2. 用品
  3. ウェーダー
ハイパーウェーダー
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ウェーダー

最強を探せ!シマノ【ハイパーウェーダー】ピンフェルトソール

 もう限界。最終的には表裏から超強力アルミテープまで駆使し海水の浸入を阻止していたが、どこから入水しているのかも分からない状態。『ダイワ、パワーウェーダー』は天寿を全うしたと思います。 今回頂いたのはシマノ製ハイパーウェ […]

ウェーダー修理
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ウェーダー

ウェーダーの修理方法【チャリのパンク修理テープ貼っときゃええ説】

 消耗品のウェーダー。高い物を買っても必ず穴が空いて水が入ってきてしまいます。何でもかんでも『セメダインスーパーX』で直していますが大穴が空いたのでそろそろ違う方法を考えないといけません。  前回は簡単にセメダインを塗る […]

ウェーダー修理
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ウェーダー

ウェーダーの穴あき【補修 & 修理】はセメダインで直る!

 釣り用のウェーダーは良い物を買っても必ず穴があき浸水してきます。しかし高価な補修キッドなんか無くともセメダインさえあれば直るのです!がはは! 直せる物は多数あり!  初めてこのセメダインを使ったのは二十歳の頃。愛車のゼ […]

2019年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 hiremehunter ウェーダー

ウェーダーの穴あき!修理!補修!自力で塞ぐ方法

 ダイワのパワーウェーダーを愛用して早5年、ウェーダーは消耗品と思いながらも、それでもある程度は快適に釣行したい思いからダイワパワーウェーダーを選んだ。 何のトラブルもなくよくぞここまでハードな釣行に耐えてくれたと思う。 […]

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!




カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP