コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ヒラメ

  1. HOME
  2. ヒラメ
ヒラメ,10月,岡山
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 hiremehunter 釣行

10月『岡山の青物』&ヒラメ釣りは最強ルアー【タイラバ】を使うべし!

何故ヒラメ釣りにタイラバがあまり浸透していなのでしょうか?飛ぶ、釣れる、安い、三拍子揃った最強ルアーのタイラバ。コイツのポテンシャルは高く、ヒラメ、マゴチ、青物、シーバス、根魚、真鯛・・・・なんだって釣れる。今日はそんな1日になった・・・

秋,ヒラメ,データ,グラフ
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 hiremehunter 攻略法

秋のヒラメ【9月・10月・11月】の釣り方&おすすめルアーは○○

秋【9月・10月・11月】のヒラメはどのように釣れば良いか知りたい方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は岡山が生んだ最強ヒラメハンター(通称ゴッド様)に、秋【9月・10月・11月】のヒラメを釣る方法やポイント、この時期に使うルアーなどを教えて頂きました!

ヒラメ,適正水温
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 hiremehunter 未分類

【ヒラメの適正水温】9月の鮃釣り

個人的に一番釣り難い8月後半から9月中旬に掛けてのヒラメ釣り。高水温のこの1か月に関しては週1のヒラメ釣行で5匹くらい釣れれば上出来のハズでした・・・

オフセットフック,ヒラメ
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 hiremehunter 攻略法

ヒラメ釣り【オフセット単品で釣る意味】

最近ハマっているオフセット単品でのヒラメ釣り。バイトが上手く乗らない事も多々ありますが、ヒラメが多数存在している岩礁帯の上を通す事が出来るのでヒット回数は確実に増えています。

カタクチミノー,ヒラメ
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 hiremehunter ピンテール

エコギア【カタクチミノー】ヒラメを釣り易くする㊙攻略方

今回は私の㊙奥義+エコギアのカタクチミノーを使ってヒラメを釣ります。まずカタクチミノーの紹介から・・ カタクチミノー 巻くだけで勝手に動くシャッドやグラブだけでは渋ったヒラメを捕獲する事ができません。この『カタクチミノー […]

ガブリカーリー,ヒラメ
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 hiremehunter 釣行

ヒラメ爆釣ワーム【HRF ガブリカーリー】使ったら釣れる説

ルアーなんて店で買うようネットで買った方が遥かにお得。いま激アツのHRFガブリカーリーは根魚だけでなくヒラメがめちゃくちゃ釣れるんですって! 何が最強かって、それはお値段。3.5インチなんか7つ入って500円+税で550 […]

7月,座布団ヒラメ
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月27日 hiremehunter 攻略法

瀬戸内ヒラメを夏の6月、7月、8月にルアーで釣る方法

ヒラメを夏(6月、7月、8月)にルアーで釣りたいと思っている人も多い~でしょう。夏にヒラメを釣る、釣り方、場所、時間、おすすめルアーに付いてご紹介させて頂きます。 夏(6月、7月、8月)のヒラメ 『海水温の上昇と共にヒラ […]

ヒラメ,ナイトゲーム
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 hiremehunter 攻略法

ヒラメは夜でも釣れる!【ナイトゲームで使用するルアー&釣り方のコツ】

ナイトゲームでヒラメを狙うためのポイントをチェック!夜行性だけに夜釣りでも狙うことができるヒラメ。夜釣りでは日中と少し違った釣り方やルアー選びをすることがポイントと鮃を年間300匹以上釣り上げる浮森さんは語る・・ 今やサ […]

ガブリカーリー,ヒラメ
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 hiremehunter グラブ

ヒラメ爆釣ワーム【HRF ガブリカーリー】フラット最強ワーム

ヒラメ釣り最強ワームを発見してしまった・・・。その名はガブリカーリー!! カーリーテールが鮃にハイアピール! ヒラメに最適なのは3.5インチor4.2インチ!薄型のテールでアピール力が高くヒラメへのアピール力が抜群!!ヒ […]

最強,フリーリグ,ヒラメ
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 hiremehunter リグ

ヒラメ最強リグはフリーリグ?フリリグが釣れる理由を検証

誰がフリーリグなんて言い出したん?何やら発祥は韓国みたい。ヤンキーの浮森さんって韓国人だったっけ・・? ヒラメ最強リグ 個人的にヒラメ釣りはスナップにシンカーを付けるマッキンリグが最強かと思っていました。お高い市販リグは […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
    エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP