コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ワーム

  1. HOME
  2. ワーム
カタクチミノー,ヒラメ
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 hiremehunter ピンテール

エコギア【カタクチミノー】ヒラメを釣り易くする㊙攻略方

今回は私の㊙奥義+エコギアのカタクチミノーを使ってヒラメを釣ります。まずカタクチミノーの紹介から・・ カタクチミノー 巻くだけで勝手に動くシャッドやグラブだけでは渋ったヒラメを捕獲する事ができません。この『カタクチミノー […]

ガブリカーリー,ヒラメ
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 hiremehunter グラブ

ヒラメ爆釣ワーム【HRF ガブリカーリー】フラット最強ワーム

ヒラメ釣り最強ワームを発見してしまった・・・。その名はガブリカーリー!! カーリーテールが鮃にハイアピール! ヒラメに最適なのは3.5インチor4.2インチ!薄型のテールでアピール力が高くヒラメへのアピール力が抜群!!ヒ […]

浜王,ヒラメ
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 hiremehunter アシストフック

メジャークラフト【浜王】とムゲンフック

今更ながらメジャークラフトのヒラメ専用ワームを買ってみた。 泳ぎと飛距離を追求した最強ワーム ずるい、いや、流石と言うべきだろう。こんなのアリなのかってくらい各メーカーのアピールポイントを抑えている・・・。下記でもジグヘ […]

ヒラメ,ワーム
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 hiremehunter グラブ

ヒラメが釣れる最強ワーム【個人的におすすめ】

 先日、『おすすめワームを教えて』との質問が有りましたので、私程度のド素人の意見でよろしければご回答致します。 まず、何を持ってしてオススメするもかが重要で、場所や季節、時間帯や水深などによって一概では無いので明確にご回 […]

ホッグワーム,ヒラメ
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月10日 hiremehunter ホッグ系

クロー・シュリンプ・ホッグ系の違いとは?ヒラメに使える最強のワームを探す

 形が超リアルなザリガニ系ワーム。実はメチャメチャ釣れるワームで正直中々釣果が上がらない方は一度購入する事をおすすめします。又、ここでは上記をまとめてホッグワームと呼ぶことにします。 クロー・シュリンプ・ホッグ系の違い […]

専用,ワーム,ヒラメ
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 hiremehunter ワーム

釣れるのはコレだッ!【専用ヒラメワーム&ジグヘッド】一覧

 各メーカーのヒラメワーム一覧。ここ何年かでワームとジグヘッドセットになったワームがめちゃくちゃ増えてきました。よもやメーカー同士のパクりあい。あの手この手で他社よりも優れている事をアピール。各社似たような形ですが多少の […]

広島,ヒラメ
2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 hiremehunter ピンテール

冬のヒラメのおすすめワーム【ピンテールシャッド】ダイワ

思わず飛びつくリアルピンテール  シャッドやグラブに反応しない食い渋ったヒラメ攻略の切り札。低活性時には微波動系にのみ反応するパターンに着目し、軽量ジグヘッドと組み合わせることで威力を発揮。左右へのダートアクションにも対 […]

デスアダー6インチグラブ
2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 hiremehunter グラブ

デスアダーグラブでヒラメ釣り

 デスアダーの6インチグラブを多用してヒラメを狙っています。最大の特徴は大きさで、風や濁りの悪条件でもアピールできる存在感は、リーズ際やゴミ溜まり、ウィードベッドで威力を発揮します。ワイドな波動で確実にアピールし、ハード […]

ハウルフィッシュ
2019年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter グラブ

ヒラメが釣れるワーム【ビーチウォーカーハウル】

 誰にでも簡単に使いこなせヒラメを獲ることができるジグヘッド+ワーム。セッティングも容易で釣れる要素満点の最高ルアーです。 ビーチウォーカーハウルの特徴  ジグヘッド部分の『ハウルヘッド』と、ワーム部分『ハウルシャッド』 […]

グランデシャッド
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 hiremehunter シャッド

熱砂【グランデシャッド】ヒラメが釣れる最強ワーム!

 専用のジグヘッド『熱砂サンドライザー』との組み合わせで最強のポテンシャルを発揮するグランデシャッド。組み合わせでの一番の特徴は着底した時にワームが立つことだと思います。(下記メーカー動画参照) グランデシャッド動き動画 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!




カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP