コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
 

ワーム

  1. HOME
  2. ワーム
パワーシャッド,ヒラメ
2021年1月30日 / 最終更新日 : 2021年1月30日 hiremehunter 釣行

ヤンキーにストリンガーを奪われる。1月のヒラメ釣り

先日ヤンキーにストリンガーを奪われた。何なんでしょう。いつもは画像を送ってこないのに今日は画像を送ってきた。 今日コイツは仕事が休みなのか?私から奪っていったストリンガー返して下さい。高いんですからそれ・・ シマノ【ハン […]

浜王,ヒラメ
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 hiremehunter アシストフック

メジャークラフト【浜王】とムゲンフック

今更ながらメジャークラフトのヒラメ専用ワームを買ってみた。 泳ぎと飛距離を追求した最強ワーム ずるい、いや、流石と言うべきだろう。こんなのアリなのかってくらい各メーカーのアピールポイントを抑えている・・・。下記でもジグヘ […]

9月,ヒラメ
2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 hiremehunter 釣行

9月のヒラメ&マゴチ攻略は沈下スピード?【己の常識を覆す男現る】

 私との予定はすっぽかすが一人なら行くらしい。そして私の説を真っ向否定で、ヘビーウエイトシンカーを使用しインスタUPするこの男を私は許しません。 岡山のヒラメUP画像を見ればどこで釣っているなんか十中八九分かる。この場所 […]

ヒラメ,ワーム
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 hiremehunter グラブ

ヒラメが釣れる最強ワーム【個人的におすすめ】

 先日、『おすすめワームを教えて』との質問が有りましたので、私程度のド素人の意見でよろしければご回答致します。 まず、何を持ってしてオススメするもかが重要で、場所や季節、時間帯や水深などによって一概では無いので明確にご回 […]

ホッグワーム,ヒラメ
2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 hiremehunter ホッグ系

クロー・シュリンプ・ホッグ系の違いとは?ヒラメに使える最強のワームを探す

 形が超リアルなザリガニ系ワーム。実はメチャメチャ釣れるワームで正直中々釣果が上がらない方は一度購入する事をおすすめします。又、ここでは上記をまとめてホッグワームと呼ぶことにします。 クロー・シュリンプ・ホッグ系の違い […]

イトヒキパターン,ヒラメ
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 hiremehunter 攻略法

6月ヒラメは絶対サーフをおすすめする理由【イトヒキハゼパターン】を知る

 気温も暖かく30度に迫る勢いで水温も18度~19度ほど、高確率でヒラメが釣れる季節かと思います。個確率と言っても投げて巻くだけじゃ中々喰ってこないのもヒラメ。今回はどうしても釣りたいと願うヒラメハンターの皆様に、ヒラメ […]

広島,ヒラメ,3月
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 hiremehunter 釣行

どうすれば瀬戸内のヒラメは釣れる?データを元に地合を攻略

 最近は少し釣りのモチベーションが下がってきました。ブログのアクセス数がうなぎ登りだった1月11日を境に4割程度アクセスが減ってる始末。これはGoogleのUpdateが原因でブログを更新してもアクセスが集まらない。そり […]

広島,ヒラメ,3月
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 hiremehunter 釣行

エコギアバルト【ヒラメ釣り】飛距離の必要性を覆す

 今週の広島の潮は悪く釣れん気満々。でも潮を選んで釣行できない週末アングラーはポイントへ向かいます。 エコギアバルト6インチでヒラメは狙えるのか?  エコギアバルト6インチは重量25g、図体もデカく、ゲリヤマの6インチと […]

ヒラメ,ワーム,最強
2020年3月18日 / 最終更新日 : 2020年3月18日 hiremehunter リグ

ヒラメ最強ワーム&ジグヘッド【コスパ最強リグはコレ】

 世の中色々なジグヘッド+ワームのセットルアーが発売されています。みーんな良い物ばかり!でも個人的には1g単位で安易にウエイトチェンジしたいのが本音。更に根掛かりの多いポイントでは高級ルアーは使えません。瀬戸内の変態に教 […]

ヒラメ,ワーム,グラビンシャッド
2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 hiremehunter 未分類

ヒラメは街灯が無い真っ暗な中でも釣れるのか?【3月の広島釣行】

 ヒラメは目視で獲物を捕らえる。そして夜行性ではあるが捕食するのは基本は昼間で夜は離低行動。ブログを読んで下さっている方ならご存じのはず。(初めての方はコチラから)  真っ暗でもヒラメは釣れるのか?  街灯などが無いポイ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

192人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

PVアクセスランキング にほんブログ村
いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • サビ落とし
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • フローティングミノー
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • ミノー
  • メタルジグ
  • ライン
  • ラバージグ
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 中国
  • 九州
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 東北
  • 用品
  • 釣行
  • 関西
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • ヒラメ釣り【風、潮なんて関係ない】そう、彼が定石・・
    ヒラメ釣り【風、潮なんて関係ない】そう、彼が定石・・
  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • 最強のランディングシャフトを探せ! 玉の柄はこれだけ見とけば間違いなし!
    最強のランディングシャフトを探せ! 玉の柄はこれだけ見とけば間違いなし!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ