コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
 

瀬戸内

  1. HOME
  2. 瀬戸内
ヒラメ,潮流
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 hiremehunter 攻略法

ヒラメ釣りは潮の動きが大切?プロがQ&Aにお答えします。

最近ヒラメ釣りの『潮流』についての質問が多くあります。私程度では話にならないので1年間で300匹以上釣った変態ヒラメ師の友人Aに話を聞いてきた。彼の詳細はこちら↓ ビーチウォーカーハウルに釣り負ける。ヒラメワーム最強説を […]

鮃柱
2020年11月17日 / 最終更新日 : 2020年11月17日 hiremehunter 未分類

サンデーアングラーが年間50匹のヒラメに出会う方法とは

 いやーほんとゴイスーです。岡山のサンデーアングラーでこれだけ釣れる人は中々いないんじゃないでしょうか?昨年の私は週2本気でやって80弱ですからよもや負けてます。今日から彼は柱になります。その名は『鮃柱』 釣りはパチ屋と […]

ポテラバ,ヒラメ
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 hiremehunter 釣行

テレビでも紹介された【ポテチ鯛ラバ=ポテラバ】ヒラメ最強ルアー

 ホテチ鯛ラバ最強説。以前にも書きましたがバカにされてる感満載ですw。でもこのポテチ鯛ラバ、コイツのポテンシャルが今の時期ヤバいって知ってました? 最強のポテラバ  別に偶然釣れたからブログに載せてる訳じゃありません。本 […]

ヒラメ,9月
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 hiremehunter 釣行

秋はヒラメが釣りやすい?馬鹿言っちゃいけねぇよ・・

 暦の上では9~11月が秋ですが、9月、10月はド素人な私はそんな釣れません。 雑誌にはヒラメの活性が上がる適正水温は15度前後だったか・・?信用してないので忘れましたがそんな事書いていた気がします。25度を過ぎれば極端 […]

9月,ヒラメ
2020年9月19日 / 最終更新日 : 2020年9月19日 hiremehunter 釣行

9月のヒラメ&マゴチ攻略は沈下スピード?【己の常識を覆す男現る】

 私との予定はすっぽかすが一人なら行くらしい。そして私の説を真っ向否定で、ヘビーウエイトシンカーを使用しインスタUPするこの男を私は許しません。 岡山のヒラメUP画像を見ればどこで釣っているなんか十中八九分かる。この場所 […]

がまかつ,シルバーテール
2020年8月17日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 hiremehunter アシストフック

がまかつ【シルバーテール】でヒラメ用アシストフック作製

 猛暑です。暑いです。水温も25度超えちゃってます。それでも願いを込めて巻けばド素人な私でもヒラメ&マゴチは釣れます。 最近メタルジグへの反応が悪く (他県は知りません) 、若干変化球気味でルアー選択をしています。その一 […]

ヒラメ,夏
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月1日 hiremehunter 釣行

7月ヒラメ【ベイトはキス】それさえ知れば楽勝説

 7月になり砂浜周辺ではキスがよく釣れる時期となりました。キスが釣れる時期は巻けば釣れるイージーな時期。私みたいなヒラメ初心者に最適な月です。 ルアーテスト  先日はプール貸し切りでルアーテスト。水深は5mあり海水ではあ […]

鯛ラバ,ヒラメ
2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 hiremehunter 釣行

漁師に聞いた【ヒラメが一番釣れる】最強タイラバ。その名は鮃ラバ

 潮の読み方や地合のタイミングは色々な要素が相まって決まり、魚種にもよって違うので一概には言えず難しい所があります。私のじいちゃんは瀬戸内の漁師で幼少の頃より色々な釣りを教えてもらった。週末アングラーの私が年間100匹程 […]

6月,ヒラメ
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 hiremehunter 釣行

夏ヒラメはショアラバも釣れる説【シンカーをマル秘改造しらた釣果UP】

 ヒラメを釣行毎に釣るこの方のお陰で、ブログUPが全然追いつきません。私も一応ニートを卒業して働いていますので・・。  ヒラメにはもの凄く興味を示すルアーの動かし方がある。ユーチューブ動画によくある巻いて止めるだの、しゃ […]

鮃,小潮
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 hiremehunter 釣行

中潮からの小潮のヒラメ釣り。【釣れない潮は小潮なのか?】

 先日は地元岡山に帰って、ヒラメ6匹を目標にお友達を誘っての釣行です。 中潮からの小潮はムズい説  中潮からの小潮で個人的にはあまり好きな潮ではありません。その潮に見合ったルアーチョイスやアクションをすればイージーに釣れ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

188人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

PVアクセスランキング にほんブログ村
いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

にほんブログ村 釣りブログ ヒラメ釣りへ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • サビ落とし
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ラバージグ
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 中国
  • 九州
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 東北
  • 用品
  • 釣行
  • 関西
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • ダウンショットリグでヒラメを釣る【最強のワームリグ】
    ダウンショットリグでヒラメを釣る【最強のワームリグ】
  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • 最強のランディングシャフトを探せ! 玉の柄はこれだけ見とけば間違いなし!
    最強のランディングシャフトを探せ! 玉の柄はこれだけ見とけば間違いなし!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ