コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ヒラメ

  1. HOME
  2. ヒラメ
岡山,ヒラメポイント
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 hiremehunter 釣行

遠浅サーフでヒラメ釣りin岡山。遠浅と急深どっちが釣れる?

 徐々に釣りにくくなる夏へ向けて少しでも釣果が上がる場所を探し、最近は色々な場所へ出没しています。嫁に焼き肉をおごりご機嫌を取ってからの釣行。この文章を読まれた時点で殺されそうですw  先日も未開拓ポイントへ釣行。粘るが […]

ヒラメルアー最強
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 hiremehunter 攻略法

スプーン&シンキングペンシルはヒラメ狙いで最強にして最高のルアー!

 ヒラメをルアーで狙う場合、ヒラメの生態から考えて一番利に叶ったルアーは、シンキングペンシルとスプーンで間違いない。 広大なポイントをサーチできる抜群の飛距離 底から1m上をスローに引ける浮き上がりの良さ フォールでゆっ […]

メジャークラフト,ジグラバースルー
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ルアー

【ジグラバースルー】ヒラメやマダイが釣れる最強ルアー(メジャークラフト)

 ヒラメ釣りでかなり重宝するラバージグ(キャスラバ系ルアー)は魚種を選ばない最強ルアーです。前回ジグラバーの付け方について記事を書きましたが今回は使用感について書きます。付け方や使い方については下記リンクを参照下さい。 […]

ヒラメタルZ TG
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter メタルジグ

鮃狂(フラットジャンキー)ヒラメタルZ TG ヒラメ専用メタルジグ!

 TG素材のヒラメタルZが発売になりました。ヒラメタルZは亜鉛素材で出来ていている?と思うのですが(z=亜鉛Znの元素記号の略)。ヒラメタルZ TGって事は亜鉛とタングステンのコンポジットって事で間違いないと思います。 […]

投技ジグ
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter メタルジグ

ヒラメが釣れるメタルジグ【投技ジグ】飛距離最強

 オーナー針から発売の投技ジグ。擊投ジグのDNAを受け継ぎ圧倒的な飛距離を叩き出します。15~40gまでのウエストでライトジギング用に開発されています。 飛距離  スリムな形状でリア側から気持ちよくぶっ飛んでくれます。キ […]

ドラッグメタルキャストスロー
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter メタルジグ

ショアジギングでぶっ飛び【ドラッグメタルキャスト】ヒラメが釣れるメタルジグ!

 デュオから発売のメタルジグ『ドラッグメタルキャスト』。素材やボディ形状の異なるさまざまなモデルがラインナップされており何を買って良いのか迷うはず!今回はドラッグメタルキャストのそれぞれのモデルの特徴と使い方について解説 […]

フィンテールバイブ
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 hiremehunter バイブレーション

釣れる最強バイブレーション!【フィンテールバイブ】ハードコア

超絶ヒラヒラテールでヒラメを誘うナチュラルスイミングバイブレーション!!ヒラメめっちゃくちゃ釣れます!しかも安い!釣れる理由について素人なりの主観で記載していきます。

メジャークラフト,ジグラバースルー
2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ルアー

メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法

 ヒラメを狙う際のジグラバースルーの付け方をご紹介します。 旧ジグラバーは誘導式ではなかったのですが、最新ジグラバーはタイラバでは常識となった誘導式を採用することで、ダイレクトなアタリ感度とバレの軽減に効果があります。 […]

5月ヒラメ釣り
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年5月16日 hiremehunter 釣行

5月ヒラメ釣り!デイゲームのヒットルアー!ボトムずる引きで外道GET

 今日は嫁の許可をもらい、5月1日以来二週間ぶりの釣行。しかし、朝3時に行く予定が気付けば6時…ジャンピング土下座で仕事終わりの夕方に釣りの時間をもらえた。 これも母の日にCONVERSEの靴のプレゼントをしたのが効いて […]

メタルジグ,ガン吉
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter メタルジグ

メタルジグ『ガン吉』アイマ!ヒラメ、マゴチ釣りにおすすめルアー!

 GUN吉、リニューアル!バランスの良さと優れた実釣性能から、シーバスに限らず青物やフラットフィッシュと様々なシチュエーションに対応できる優れたメタルジグです。 そのGUN吉がフックセッティング、カラーバリエーションをリ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
    ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • ケイムラは何故釣れる?ヒラメが釣れる最強ルアーカラー
    ケイムラは何故釣れる?ヒラメが釣れる最強ルアーカラー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP