【ジグラバースルー】ヒラメやマダイが釣れる最強ルアー(メジャークラフト)

 ヒラメ釣りでかなり重宝するラバージグ(キャスラバ系ルアー)は魚種を選ばない最強ルアーです。前回ジグラバーの付け方について記事を書きましたが今回は使用感について書きます。付け方や使い方については下記リンクを参照下さい。


  購入したのは20gと30gと40gで、その他オフセットタイプが10g / 15g / 20g、鯛ラバタイプが30g / 40g / 60gと販売されています。

ジグラバースルーとは?

 キャスティング対応の誘導式タイラバの事でメジャークラフトから販売されています。投げて、沈めて、ゆっくり巻くという非常にシンプルな使い方で抜群の釣果実績を誇るルアー。対象魚は真鯛だけでなく青物、ヒラメ、マゴチ等のフラットフィッシュ、根魚まで多岐に渡ります。

ジグラバースルーの特徴は?

 ワームを取り付けられるオフセットモデル、タイラバと同様投げて巻くだけで使用できるネクタイモデルの2種類が販売されています。

飛距離

 鉛の塊だけあって流石に良く飛びます。良く飛ぶメタルジグには負けるものの30gのジグラバースルーは80~90mくらいは飛んでいる感じはあります。(ステラ4000HGで巻き取り約95回転)

 20gのジグラバーは30gに比べ距離的に20mほど飛ばない感じです。オフセットに付けたワームが空気抵抗を受けているためだと思います。

泳ぎ(アクション)

 通常のラバージグ、鯛ラバと変わりません。ロッドアクションでリフト&フォール目的で購入しましたが良い動きをします。ただ巻きでも十分釣れルアーフィッシングの経験があまりない初心者の方でも非常に扱いやすく釣果をあげやすいルアーです。

スポンサーリンク

浮き上がり&使い方

 ヒラメを狙う上で最重要条件はルアーの浮き上がり。テストした場所は足下から海面まで約2mの漁港で100m先は6mほどは水深があるかと思います。
 リーリング4回転(1秒2回転)の速さでストップした場合着底まで約1秒弱。なので5回転くらいでヒラメの捕食範囲にはトレースできると思います。(20gと30gではあまり大差はありませんでした)

 サーフなどではただ巻きオンリーでは底を叩くので使いにくいと思いますが、ヒラメではなくマゴチには有効かもしれません。浮かせたい場合はロッドアクションで。

誘導式は必要なのか?

 ヒラメ狙いオンリーで使用している為か、誘導式の必要性があまり感じられません。一応、自作カスタムして誘導式機能は残してあります。誘導式、固定での釣果の差はあまりないように思います

ジグラバーカスタム&自作

 誘導式でいちいち結び直さないといけないので、ワンタッチで脱着できる仕様にした方が良いです。(ジグラバーカスタムリンク)下の画像にカスタム

ジグラバースルー

 鯛ラバタイプのほうが20gに比べ飛距離もでますし、浮き上がりの差も感じられないので購入するなら30gが良いと思います。
 私はフッキングをUPさせるために30gのジグラバースルーのサルカン部分にトレブルのアシストフックを付けました。20gのジグラバースルーなら変態リグを参考にトレブルを付けるほうが100%良いです。(変態リグリンク)
 


 

Follow me!

【ジグラバースルー】ヒラメやマダイが釣れる最強ルアー(メジャークラフト)” に対して4件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です