コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ヒラメ

  1. HOME
  2. ヒラメ
ジャックアイクネクネ,ヒラメ
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 hiremehunter 釣行

4月の岡山のヒラメ釣り!ジャックアイクネクネ最強説

昨年50㎝前後のアコウを十数匹釣った個人的な見解としては、アコウは根魚ですが40㎝以上のアコウは結構泳いでいるんじゃないかな?と思っていて中層付近のフォールで喰ってくる事が多いです。

岡山アコウ
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 hiremehunter 釣行

岡山の真冬のアコウ&キジハタ釣り、ガルプスプレー最強説

ラインスプレーは絶対使わないらしいです。そしてこの時期、ガルプスプレーなどの匂いがキツイ系が威力を発揮するらしいです。

ブリ,最大
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 hiremehunter 釣行

ヒラスズキを求めて!が、最大級!メーターオーバーのブリ

今週は気温が下って先週みたいにゃ釣れん気がするので新規ポイントでヒラスズキ狙い。某プロによると瀬戸内でもヒラスズキが釣れるみたい。で、結局釣れたのはコイツ。

10月岡山青物
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 hiremehunter 釣行

10月の岡山の釣り【タチウオ、青物、ヒラメ爆釣中!

この日はタモを壊すヤンキーの浮森さんと釣行です。もう壊されたくないのでタモ入れを手伝ってやらない事にしました。でも釣るのはやっぱり浮森の野郎です・・・

ヒラメ,潮位
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 hiremehunter 釣行

場所を見極めてヒラメを釣る

当然ですが日々潮位は違います。そのポイントでの釣り易い潮位をご存じでしょうか?逆に言えば釣れない潮位も存在するのです。浮森さん曰く、毎回マズメを狙えば良いってもんじゃ無いみたいです。もっと深く言えば、その潮位に対しての潮流の向き、気温、水温、その他色々なことを考慮して釣り場を選ぶのです。一流の船頭さんはこれができるから素人でも魚が釣れるのです。毎回同じポイントで釣りしても時間も無駄らしいです。

無双真鯛フリースライド
2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 hiremehunter 釣行

ハヤブサ、フリースライド が釣れる!【瀬戸内8月】アコウ(キジハタ)、メジロ捕獲!

8月のアコウ(キジハタ)釣行は絶好調で今回は惜しくも50㎝に届かない49.5㎝のアコウでした。ヤンキーの浮森さんはアコウ、メジロ、カブトガニの3魚種GETでした。

岡山,ヒラメ
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 hiremehunter 釣行

新規開拓釣りポイント【ヒラメ、アコウ、キジハタ、ブリ】

ヤンキーの浮森さんが迎えに来るの毎週釣りには行ってます・・・が、ブログの更新がメンドクサイwなので3週間くらいまとめて書きますw

最強ジグミノー
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 hiremehunter ジグミノー

ヒラメが釣れルアー【ポジドライブガレージ、カタクチジョニー】

重さは34g、サイズは125㎜、レンジは60~120㎜となっていますが、沈下スピードがシンペンの中ではブッちぎりで速いので水深が5mあろうと私は使いますw(正確にはジグミノーの分類下記参照↓)

真鯛,岡山
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 hiremehunter 釣行

岡山のマダイ釣り【ショアレッド祭り】

4月からショアマダイ絶好調!しかもサイズがデカいデカい。一方ヒラメは何だか最近釣り難いみたいです。ヤンキーの浮森さんの腕を以ってしても20匹弱、色んな場所に行ってみるが2,3回に1回くらいはボウズを喰らう事もありますw

イニシャルG,ヒラメ
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 hiremehunter プロジェクトG

瀬戸内のヒラメ釣り【第五話 ソゲハンター】

隊務浩三と青木ゴッドとの釣りバトルは青木ゴッドが勝利を収めました。その後、隊務浩三は浮森にも勝負を挑みましたが完敗しています。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • ケイムラは何故釣れる?ヒラメが釣れる最強ルアーカラー
    ケイムラは何故釣れる?ヒラメが釣れる最強ルアーカラー
  • ダウンショットリグでヒラメを釣る【最強のワームリグ】
    ダウンショットリグでヒラメを釣る【最強のワームリグ】
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP