コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

瀬戸内

  1. HOME
  2. 瀬戸内
ヒラメ,ヘビーショット
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月26日 hiremehunter 釣行

ヒラメを夜に釣る方法、ナイトゲームで使うルアーを考える

 ヒラメは夜行性で夜に活発になる事は有名な論文結果から判明されています。しかし捕食をするために泳ぎ回るとは書いていません。何らかの理由により浅瀬から深場に移動する実験データからヒラメは夜行性=ナイトで釣れる、みないな感じ […]

2019年4月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月12日 hiremehunter 釣行

4月ヒラメ釣りin岡山!本日2回目の釣行で大物GET!

 ロッドを買ってまだ一度もボウズがありません!本日2回目の釣行で、夕マズメを狙って弟子と久々の釣行です!(朝の釣果リンク)  ここ最近は4連チャンでヒラメを捕獲しており絶好調です。今週の土日はマズメとのタイミングが悪いの […]

2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 hiremehunter 釣行

4月のヒラメ釣り実釣!岡山瀬戸内地域!日中デイで自己最高記録ヒラメ捕獲!

 今日も釣ってしまった・・。しかも自己最高記録!!しかもデイゲーム!!先日弟子が二匹の良型ヒラメをゲット。私の教え通りマズメと潮汐のタイミングを合わせ、ルアーの動かし方や選択は言うまでもない。 釣行タイミングを間違わなけ […]

2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 hiremehunter 釣行

4月のヒラメ釣り実釣!2匹捕獲ッッ!マズメと潮汐タイミングを合わせる!

 新年度ヒラメ2匹捕獲!本日2019年4月3日、釣り難いと言われる瀬戸内海の岡山地域で弟子がまたまたやってくれた! マズメがやっぱり激アツ  彼は2018年12月に私に弟子入りし、ななな何と今日までで6匹のヒラメを捕獲! […]

ヒラメ フィンテールバイブ
2019年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 hiremehunter 釣行

ヒラメが釣れる時間帯を知る

 ヒラメに関わらず、魚釣りには釣りやすい時間帯が必ずあります。激アツの潮汐を知って釣果をUPさせましょう。 ヒラメが釣れる時間を知る  朝6時に家を出て岡山から島根県出雲まで3時間かけて行きました(釣りじゃないですw)仕 […]

2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 hiremehunter 釣行

ヒラメのショートバイトは1度バラシても2回目がある説!瀬戸内海の鮃釣り

 潮止まりが7時30分くらいで日の出が6時10分。時間は6時30分までが釣れる限界か?ワンチャンスあるのは6時前後と過去の統計で出ている。後付けではありません。朝4時にはポイントに着いて釣り開始。モアザンソルトバイブのマ […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 hiremehunter 攻略法

日中のヒラメ釣りの極意【デイゲーム】マズメに頼らなくても鮃は釣れる!

 ヒラメ釣りで朝夕のマズメを外さないのは釣り人の常識です。では日中(昼間)は釣れないのか?いやいやそんな事はありません。ちゃんと釣れます。 マズメは高確率で釣れる?  マズメとは何でしょう?そう、ベイトが活発に動く時間。 […]

2019年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter シンキングペンシル

アダージョ125【デュエル】ヒラメ&マゴチ釣り用ルアー

 シンペンがヒラメを釣る上で一番理に叶ったルアーだと思う。フォールで見させて次のアクションでドンっ。このパターンのヒットがヒラメを狙っている方は多いんじゃないでしょうか? アダージョは買いか否か?  デュエルから発売され […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 hiremehunter ブラックバス用

エバーグリーン【ジャックハンマー】ブッラックバス用ルアーで鮃ゲット!

 メジャークラフトのジグパラスルーが欲しかった・・。岡山の釣具屋では売っていない。20g以上のラバージグが欲しかったので、ブラックバスコーナーに行ってジャックハンマーを購入。早速使ってみた。 引き重りが凄まじい!  引き […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 hiremehunter 攻略法

10年データから【ヒラメの適水温を知る】釣れる時期と水温を伝授

 雑誌などでよく、3月、4月が産卵時期で釣りやすいや、1月、2月は水温低下で釣り難いとか色々書いている。これ半分正解で半分不正解です。理由は・・ 東西南北で気温は違うし産卵期も違う  当たり前ですが全国、西から東、北から […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • ケイムラは何故釣れる?ヒラメが釣れる最強ルアーカラー
    ケイムラは何故釣れる?ヒラメが釣れる最強ルアーカラー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP