2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 hiremehunter ジグミノーヒラメが釣れルアー【ポジドライブガレージ、カタクチジョニー】 重さは34g、サイズは125㎜、レンジは60~120㎜となっていますが、沈下スピードがシンペンの中ではブッちぎりで速いので水深が5mあろうと私は使いますw(正確にはジグミノーの分類下記参照↓)
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 hiremehunter 釣行5月のヒラメ&青物釣り~【ショアブルーが釣れる時期到来】 ブリ釣りに行ってきました。投げて巻くだけ。誰でも釣れます。ヤンキーの浮森さん曰く、ルアーはサイレントアサシン(140Fイワシカラー)がクソミソ釣れるらしいです。
2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 hiremehunter 釣行12月瀬戸内の釣り絶好調!青物、マダイ、ヒラメ!今季最大95㎝ 12月瀬戸内の釣り絶好調で私みたいなド素人が爆釣状態。ブリのサイズは95㎝ともう少しでメーター到達でしたが残念無念。しかしながら3種類の魚GETだぜ~
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 hiremehunter 攻略法瀬戸内の青物(ブリ)おすすめルアーはコレ! 瀬戸内は他県と違いそんなにも深くない場所でも青物が釣れます。ジグなどで下層から表層まで丹念に探らなくとも表層付近オンリーで青物は喰ってくるみたいです。 瀬戸内で青物釣りたいならフローティングミノーがおすすめです。
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 hiremehunter 未分類11月の岡山ブリはショアランシャイナーで獲る【青物の釣り方】 上記のショアラインシャイナーZを投げて巻く。以上。 ゴッド様は相変わらず放置プレイしてますが私の場合はトゥイッチを常に入れて巻いています。巻く速度はルアーがしっかり泳ぐくらいで巻きます。
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 hiremehunter 釣行ヒラメのビッグベイトパターン攻略【komomo SF-145】コモモ もう小さいヒラメはどうだっていいんです。狙うは70㎝以上のヒラメ。数釣りはワーム使ってゴチャゴチャやれば素人の私でも釣れる。そう、彼(ゴッド様)は自分に枷を掛けているのです・・・
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 hiremehunter ロッドヒラメ 青物 キジハタ【全部釣れる最強ロッド】ワールドシャウラ シマノの最高峰バスロッド『シャウラ』が、バスだけでなく他の魚種を釣るために『ワールドシャウラ』として誕生しました。当然、ヒラメ、青物、アコウなんかもワールドシャウラで釣り上げる事が可能。 魚種に縛られる事なくこれ1本で瀬戸内の釣りは攻略できるのです!!
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 hiremehunter 釣行10月『岡山の青物』&ヒラメ釣りは最強ルアー【タイラバ】を使うべし! 何故ヒラメ釣りにタイラバがあまり浸透していなのでしょうか?飛ぶ、釣れる、安い、三拍子揃った最強ルアーのタイラバ。コイツのポテンシャルは高く、ヒラメ、マゴチ、青物、シーバス、根魚、真鯛・・・・なんだって釣れる。今日はそんな1日になった・・・
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 hiremehunter 釣行遠征四国釣行【こいつはブリかヒラマサか?】 今や某メーカーのプロ?テスター?のN君。正確にはヤンキー(浮森さん)の舎弟のN君が何やら青物爆釣させてくれるとの事。コイツは昔から口だけとヤンキーの浮森さんは言うが久々にNに会いに、しまなみ海道から車を走らせ四国に上陸した。
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 hiremehunter 釣行瀬戸内青物【おそらく今季最大級ブリ】ショア10キロ青物 何や海面がザワザワ、多分青物だろう。みんな本気でプラグを高速巻き。が、みなさんアタリ無し。その横でヒラメを狙い続ける私。『シンペン沈めりゃ釣れるのに・・・』と思いながらヒラメを狙い続ける。 ヒラメが釣れないので何だかシン […]