コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ワーム

  1. HOME
  2. ワーム
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 hiremehunter グラブ

デプス【デスアダーツインテール】ヒラメが釣れるバス用ワーム!

デスアダーグラブ・ツインテール”は、これまでにない肉厚テールを備えた強烈な波動と水押しで、バイブレーション並の波動を持ち備えたアピール力を持ったツインテールグラブです。 フォーリングでバタバタとテールをなびかせて水流を撹 […]

ビーチウォーカーハウルフィッシュ
2019年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter ピンテール

デュオ【ビーチウォーカーハウル】微振動するハウルフィッシュでヒラメ釣り!

 ヒラメ釣りをされる方なら誰しも知っているビーチウォーカーハウル。今回はハウルヘッドなどは書きません。ハウルフィッシュのワームのみのインプレです。 サイズ/重さ  サイズは10.5cmで表記通りの約4インチです。重さは6 […]

ヒラメ,岡山
2019年7月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 hiremehunter 攻略法

ヒラメの捕食する場所を考えフックを付ける。

 ヒラメは目視で獲物を判断し腹に向かって噛み付く習性がある。捕食が下手なので結果として尻尾に噛み付く場合も勿論あるが、狙いは基本、餌となる魚の中心です。  ↑上の写真のような3.5インチ程度の小さいワームの場合は大抵メイ […]

ヒラメ,7月
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 hiremehunter 釣行

七夕のヒラメ釣りin岡山!大爆釣!日中デイは黒系が釣れる説!

 昨日に続き本日もヒラメ釣り行ってきました!今日は中々難しい釣りになると覚悟の上臨みました。  新規ポイントへ向かうも満潮時で降りられず断念。車を走らせ違うポイントに向かいます。  満潮時からの下げ狙いでしたがサッパリ釣 […]

フラッグシャッド
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter シャッド

バディーワークス【フラッグシャッド】釣れるワームでヒラメ釣り!

 バディーワークスから発売のフラッグシャッド。テールに切り込みが入っていて確かに良く動く。多分ヒラメは良く動くワームの方が圧倒的に釣れる。他県は知りませんが岡山では確実にそうだと言えます。 4インチと5インチの使い分け […]

ヒラメ,ワーム
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter その他

ワームのインチの意味を知ってヒラメの釣果に結びつける!

 色々なメーカーから発売のワーム。メーカーによってインチサイズが異なる事に気づいたw1インチ=約2.54cm。これは世界共通で5インチならば約12.5cmになるはずなので疑いもしなかった。 5インチ検証(1インチ×5=1 […]

ヒラメ,岡山,6月
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 hiremehunter 釣行

初夏6月末のヒラメ釣りin岡山!9連続GET!~夕マズメ後編~

ジャスティスは朝マズメの2匹の釣果にもかかわらず不服だったらしい・・。そして風、水温、波、全てを考慮して場所を変えまたもやピンポイントの狙い撃ちです!(朝マズメ編はコチラ!)  ヒットルアーはゲリヤマ・・・では無くバディ […]

ハマグラブ,常吉
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 hiremehunter グラブ

常吉【ハマグラブ】でヒラメ釣り!

 誰かの影響で最近はヒラメ釣りにグラブを使用する事が多くなりました。 アピール度はジャッド>グラブ>ピンテールの順番ですが、グラブは鯛ラバみたいな動きで弱い力でもヒラヒラと動いてくれ、マズメ時などかなり活躍してくれていま […]

マーズ,ローリングシャッド
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter シャッド

マーズ【ローリングシャッド】ヒラメ特化最強ワーム!

 オールラウンドソフトベイト。大きなシャッドテールが生む振動によるアクションに加え、その動きに同調してボディがローリングするハイアピールアクションワーム。 このWアクションが魚を寄せて喰わせに持ち込み、かつ、ソフトルアー […]

岡山,ヒラメ
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 hiremehunter 釣行

ヒラメ釣り【雨、濁りがある日】の攻略法

昨日に続き2日連続の釣行で久しぶりにお友達との釣行。一緒に行きました。前日の予報では大雨、強風・・釣りにならないかな?とも思いましたがそこは中毒者。へっちゃらでポイントに向かいます。 地合のタイミングは読める 何十年かの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
    ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP