2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 hiremehunter グラブヒラメが釣れる最強ワーム【個人的におすすめ】 先日、『おすすめワームを教えて』との質問が有りましたので、私程度のド素人の意見でよろしければご回答致します。 まず、何を持ってしてオススメするもかが重要で、場所や季節、時間帯や水深などによって一概では無いので明確にご回 […]
2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月27日 hiremehunter リール今さら【19 ヴァンキッシュ 4000XG】を買ってみた。 今更ながら19ヴァンキッシュを買ってみた。16ヴァンキッシュからの進化やステラ、ツインパワーとの比較を中心にド素人なりに調査。 ステラ、ツインパワーと色々触ってきましたが私程度にはその精度の違いは分かりませんwww。 […]
2020年4月14日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 hiremehunter 攻略法フローティングミノーを極める【4月の産卵時期ヒラメ】サーフが釣り易い説 先日書いた『産卵期ヒラメ表層意識説』を立証してくれたお友達。今回も前回とは違うポイントでフローティングミノーを駆使し爆釣です! フローティングミノーの利点 色々とあるかとは思いますが、個人的には任意のレンジをキープし […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 hiremehunter ワーム釣れるのはコレだッ!【専用ヒラメワーム&ジグヘッド】一覧 各メーカーのヒラメワーム一覧。ここ何年かでワームとジグヘッドセットになったワームがめちゃくちゃ増えてきました。よもやメーカー同士のパクりあい。あの手この手で他社よりも優れている事をアピール。各社似たような形ですが多少の […]
2020年3月29日 / 最終更新日 : 2020年3月29日 hiremehunter 釣行どうすれば瀬戸内のヒラメは釣れる?データを元に地合を攻略 最近は少し釣りのモチベーションが下がってきました。ブログのアクセス数がうなぎ登りだった1月11日を境に4割程度アクセスが減ってる始末。これはGoogleのUpdateが原因でブログを更新してもアクセスが集まらない。そり […]
2020年3月12日 / 最終更新日 : 2020年3月12日 hiremehunter リールダイワ【18ブラストLT5000D-CXH】衝撃の軽さは最強の武器 衝撃の軽さで圧倒する高剛性SWスピニング『ブラスト』。驚異的な軽さと抜群の巻き心地で、ド素人の私レベルには上位機種との違いが感じ取れませんw 18ブラストLT詳細 ジギングメインに開発されているみたいで、ライトジギン […]
2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 hiremehunter ランディングネットランディングポール2【修理代金が激安】さすが天下のダイワ様 所持しているダイワ『ランディングポール2』の先端(1番)が折れた。基本伸ばして使う事が無いので何故に折れたのかは不明。自力で直していたがもはや限界がきたのでメーカーに修理依頼をお願いした。 ランディングポール2修理 […]
2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 hiremehunter 未分類ヒラメは街灯が無い真っ暗な中でも釣れるのか?【3月の広島釣行】 ヒラメは目視で獲物を捕らえる。そして夜行性ではあるが捕食するのは基本は昼間で夜は離低行動。ブログを読んで下さっている方ならご存じのはず。(初めての方はコチラから) 真っ暗でもヒラメは釣れるのか? 街灯などが無いポイ […]
2020年1月20日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 hiremehunter ピンテール冬のヒラメのおすすめワーム【ピンテールシャッド】ダイワ 思わず飛びつくリアルピンテール シャッドやグラブに反応しない食い渋ったヒラメ攻略の切り札。低活性時には微波動系にのみ反応するパターンに着目し、軽量ジグヘッドと組み合わせることで威力を発揮。左右へのダートアクションにも対 […]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 hiremehunter バイブレーション【モアザン,リアルスティール】ヒラメに効果アリの鉄板バイブ ダイワから発売のリアルスティール。その名が示す随所にこだわりを盛り込んだ『本物志向』のメタルバイブ。REAL(本物)のSTEEL(鉄板) 飛距離 まー普通に飛びます。しかし私程度のど素人は、鉄板系の細いルアーはキャ […]