コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

マゴチ

  1. HOME
  2. マゴチ
マゴチ,岡山
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

日中のマゴチ釣り。デイゲーム攻略

 先日は仕事をサボって15時から釣行へ。子持ちの週末アングラーにとって日中ヒラメ調査なんて基本出来ない。社長に『釣り行ってええすか?』と聞くと『かまわんよ』と言うので早速ポイントへ向かいますw 満潮からの下げ潮  満潮か […]

ヒラメ,10月
2019年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

10月のヒラメ釣り in 岡山 マズメより日中が釣れる説?

 先日の朝マズメは若干タイミングが悪い。なので昼デイゲームにてに出撃です。 最初はジグラバーで  最初のヒットはジグラバースルー(メジャークラフト)ただ巻きで普通に喰ってきます!しかし上手く合わせられず痛恨のバラし。引き […]

岡山,ヒラメ
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年9月21日 hiremehunter 釣行

9月のヒラメ釣り in 岡山 日中デイゲームでヒラメを狙う

 ヒラメが釣りにくいと言われる瀬戸内地域で日中でもヒラメが釣れるのか?本日は昼間の釣行で伝説のゴット様と仕事終わりのAM11時に待ち合わせ釣りに臨みました。  今週は潮のタイミングが悪く、週末アングラーの私たちには正直釣 […]

メタルジグ,ヒラメ
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 hiremehunter メタルジグ

メタルジグ【コルトスナイパー,アオモノキャッチャー】リニューアル

 ヒラメが一番釣れるバランスは多分センターバランスです(主観)。釣りやすいのは後方重心かもしれません。矛盾していますが後方重心は飛距離が出るので使用頻度が多いためです。センターバランスが釣れる理由は自分でメタルジグがどの […]

9月,ヒラメ
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

9月の高水温ヤル気ナシのヒラメはリアクションで

 9月はまだまだ高水温で25度以上あります。何とか釣れない事は無いのですが、ヒラメのやる気が無いのか中々釣れないのが現状です。ヤル気の無いヒラメはスローなネチッっとした釣りが良いのかと思っていましたが、色々試してみると速 […]

9月,ヒラメ
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 hiremehunter 釣行

9月のヒラメ釣り in 岡山 逃した獲物は青物

 日中の釣行に続き夕方からは『岡山の生きる伝説』ゴッド様との釣行です。何十連勝かもう数えるのをやめました・・。  何やら青物が連日釣れているとの情報で、足しげく通ってはいるものの私レベルには釣れないのが現状です。二手に分 […]

グラビンシャッド
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter グラブ

ダイワ【グラビンシャッド】蓄光&紫外線実験でヒラメの釣果を上げる

 先日グラビンシャッドのヒラメチャートゴールドを購入。自身でも何匹か釣り、お友達も購入しダイワの売り上げに微弱ながら貢献しています。私が思うヒラメの理想のサイズで、色、硬さ、フックのセッティングのし易さ、そしてテールがグ […]

9月,ヒラメ
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 hiremehunter 釣行

9月ヒラメ釣り in 瀬戸内 パワーシャッドにはジグヘッド説

 最近エコギアパワーシャッドはあまり使ってません。何故なら・・釣れるから!  時間やタイミングで選択するルアーは勿論違います。私がパワーシャッドを使い続けていたらゲリヤマ6インチやダックフィンシャッドがこんなにも釣れる事 […]

ヒラメ,岡山
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 hiremehunter 釣行

サーフでのヒラメ釣り攻略

 久々のサーフヒラメ。タモいらずは身軽で嬉しい限り。昨日は仕事が早く終われそうだったのでトラックに竿を積み配達に。そのまま直帰し砂浜のある海に向かいます。  今日ほど風はないが多少強い程度なので問題ありません。昔よく通っ […]

イイダコ,岡山
2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 hiremehunter 釣行

9月のヒラメ釣り in 岡山 水温26.5度

 本日は宣言通り朝からの釣行で久々にヒラメに出会えました。水温を測ると26.5度で一時よりも下がりましたがまだまだ暑いです。  仕事もあり家に7時には戻らないと殺されますので短時間勝負。ポイントに着いたのは4時過ぎ。狙い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
    エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP