コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

釣り方

  1. HOME
  2. 釣り方
岡山,ヒラメ,12月
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 hiremehunter 釣行

初冬のヒラメの釣り方。やっぱりベイト。

 若干寒くなり全国各地でヒラメ釣果の報告が多くなってきています。しかしながら水温(瀬戸内地域)は、15度前後とまだまだ低くないです。 私の住む岡山地域ではもう全然ダメ。もうやめた方がいいレベルで年間100匹は絶望的となり […]

ヒラメ,ワーム
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 hiremehunter 攻略法

ヒラメ釣り【デイ(日中)ゲームで使う】ナチュラルカラーの使い方

 ヒラメは夜行性ながらも釣り易いのは日中です(他県は知りません) 理由は視覚に頼り捕食をするため、視界の悪い夜はヒラメがルアーが発見し難いのだと私は考えています。 ヒラメの日中のルアーカラー  ヒラメは視覚に頼り捕食する […]

ヒラメ,ナイトゲーム
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 hiremehunter 攻略法

ナイトヒラメ理論、ド派手&スローに

 前回2時~8時までの過去1年間のデータを元に、デイorナイトでのヒラメの釣果をご報告致しました。夜行性と言われるヒラメですが日が出ている時間帯に比べ釣り難いのが現状です、他県は知りません。(詳しくは下記リンク参照) デ […]

10月,マゴチ
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

10月のアコウ、キジハタ釣りin 岡山 50upは結構デカい!

 本日は久々に地元岡山でアコウ(キジハタ)釣り。まぁまぁサイズのアコウを2匹捕獲する事に成功しました。最近は九州出張などでブログの更新が出来ていませんでしたが釣りには行っています。 先週  先週は昼からの釣行でアタリが2 […]

岡山,マゴチ
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

ヒラメ釣行2日目 in 瀬戸内 通釣時間、往復3時間、釣行90分

 昨日に続き連続釣行、今回も場所を変え新規ポイントへ神を招いて臨みます。 一番良い時間に帰宅条件  本日日の出前から車を飛ばし今期10ポイント目の新規開拓ポイントへ。真っ暗で何も見えませんがひたすらキャストを続けます。狙 […]

ヒラメ,10月
2019年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

10月のヒラメ釣りin 岡山 風速15mでヒラメGET その名は小座布団

先日は前々からお友達と釣りに行く約束でしたが、台風のため安全を考慮し中止。しかしながら朝仕事を済ませ風の状況を確認するとなんだか行けそうな感じがしたので、昼から早速ポイントに向かいますw 風速15m  身体が持って行かれ […]

メタルジグ,ヒラメ
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 hiremehunter メタルジグ

メタルジグ【コルトスナイパー,アオモノキャッチャー】リニューアル

 ヒラメが一番釣れるバランスは多分センターバランスです(主観)。釣りやすいのは後方重心かもしれません。矛盾していますが後方重心は飛距離が出るので使用頻度が多いためです。センターバランスが釣れる理由は自分でメタルジグがどの […]

岡山,ヒラメ
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 hiremehunter 釣行

ヒラメ釣り【雨、濁りがある日】の攻略法

昨日に続き2日連続の釣行で久しぶりにお友達との釣行。一緒に行きました。前日の予報では大雨、強風・・釣りにならないかな?とも思いましたがそこは中毒者。へっちゃらでポイントに向かいます。 地合のタイミングは読める 何十年かの […]

岡山,コウイカ
2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 hiremehunter 釣行

6月に座布団ヒラメin岡山。暴風でもヒラメは釣れる!

 朝起き外に出るとスゴい音。風が半端ない。巷ではヒラメは暴風では釣れないみたいです。まぁ釣りにくいが正直なところかもしれません。しかし、出だした小便は止まりません!そのままポイントに向かいます。  道中に風速、風向きを調 […]

岡山,ヒラメポイント
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 hiremehunter 釣行

遠浅サーフでヒラメ釣りin岡山。遠浅と急深どっちが釣れる?

 徐々に釣りにくくなる夏へ向けて少しでも釣果が上がる場所を探し、最近は色々な場所へ出没しています。嫁に焼き肉をおごりご機嫌を取ってからの釣行。この文章を読まれた時点で殺されそうですw  先日も未開拓ポイントへ釣行。粘るが […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
    エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP