コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

釣れる

  1. HOME
  2. 釣れる
ショアラインシャイナーZ
2019年8月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter シンキングミノー

ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S ヒラメ釣りで使えるルアー!

 岡山の海でミノーを使いヒラメを狙う場合、基本ヘビーシンキングミノーを使います。理由は5m前後の水深で使用する場合が多く着底が分かりやすいからです。ショアラインシャイナーZセットアッパー125Sはヘビーシンキングミノーで […]

マッドワグ,ケイテック
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter グラブ

KEITECH【マッドワグ/オリジナル】バス用ワームでヒラメ釣り!

  ケイテックから発売のマッドワグ。マッドワグに関わらず(株)ケイテックは、ほぼ全てのワームの動きを動画で載せてくれていて、親切かつワームの動きが分かるので買いやすいです。  ヒラメ用に使うなら、スリムかオリジナルの2択 […]

ヒラメ,7月
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 hiremehunter 釣行

七夕のヒラメ釣りin岡山!大爆釣!日中デイは黒系が釣れる説!

 昨日に続き本日もヒラメ釣り行ってきました!今日は中々難しい釣りになると覚悟の上臨みました。  新規ポイントへ向かうも満潮時で降りられず断念。車を走らせ違うポイントに向かいます。  満潮時からの下げ狙いでしたがサッパリ釣 […]

ヒラメ,ワーム
2019年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter その他

ワームのインチの意味を知ってヒラメの釣果に結びつける!

 色々なメーカーから発売のワーム。メーカーによってインチサイズが異なる事に気づいたw1インチ=約2.54cm。これは世界共通で5インチならば約12.5cmになるはずなので疑いもしなかった。 5インチ検証(1インチ×5=1 […]

ヒラメミノー3
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter シンキングミノー

熱砂 ヒラメミノーⅢ 125F / 125S AR-C

 ヒラメ釣りをされる方なら多分みんな持ってるんじゃないでしょうか。スピンドリフトは大好きですがこのヒラメミノーは岡山県民は好かんですねw bloggerは商品を紹介して何とかクリックしてもらって、そこから買ってもらう事で […]

岡山,ヒラメ
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 hiremehunter 釣行

ヒラメ釣り【雨、濁りがある日】の攻略法

昨日に続き2日連続の釣行で久しぶりにお友達との釣行。一緒に行きました。前日の予報では大雨、強風・・釣りにならないかな?とも思いましたがそこは中毒者。へっちゃらでポイントに向かいます。 地合のタイミングは読める 何十年かの […]

サムライショアラバフリー
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ルアー

サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】

 ヒラメ釣り最終兵器のショアラバ。ヒラメに限らずマダイや青物だって釣れちゃいます!そんなサムライショアラバフリーのヒラメ用にカスタマイズしたセッティング方法をご紹介です! サムライショアラバフリーのセッティング方法  通 […]

メジャークラフト,ジグラバースルー
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ルアー

【ジグラバースルー】ヒラメやマダイが釣れる最強ルアー(メジャークラフト)

 ヒラメ釣りでかなり重宝するラバージグ(キャスラバ系ルアー)は魚種を選ばない最強ルアーです。前回ジグラバーの付け方について記事を書きましたが今回は使用感について書きます。付け方や使い方については下記リンクを参照下さい。 […]

ヒラメタルZ TG
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter メタルジグ

鮃狂(フラットジャンキー)ヒラメタルZ TG ヒラメ専用メタルジグ!

 TG素材のヒラメタルZが発売になりました。ヒラメタルZは亜鉛素材で出来ていている?と思うのですが(z=亜鉛Znの元素記号の略)。ヒラメタルZ TGって事は亜鉛とタングステンのコンポジットって事で間違いないと思います。 […]

投技ジグ
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter メタルジグ

ヒラメが釣れるメタルジグ【投技ジグ】飛距離最強

 オーナー針から発売の投技ジグ。擊投ジグのDNAを受け継ぎ圧倒的な飛距離を叩き出します。15~40gまでのウエストでライトジギング用に開発されています。 飛距離  スリムな形状でリア側から気持ちよくぶっ飛んでくれます。キ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
    ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…