コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

釣行

  1. HOME
  2. 釣行
岡山,ブリ
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 hiremehunter 釣行

岡山の青物【ブリ、メジロ】はシーバスロッドで釣れる説

瀬戸内で釣りをするのにゴツイロッドは必要無いと語る2人。 私は全くのド素人なんでコルトスナイパー持参で青物を狙っていたら 『ここで平政(ヒロマサ)釣れるの?体力ありますね』と鼻で笑われた事を思い出した・・。

コモモ145,ヒラメ
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 hiremehunter 釣行

ヒラメのビッグベイトパターン攻略【komomo SF-145】コモモ

もう小さいヒラメはどうだっていいんです。狙うは70㎝以上のヒラメ。数釣りはワーム使ってゴチャゴチャやれば素人の私でも釣れる。そう、彼(ゴッド様)は自分に枷を掛けているのです・・・

ダウズスイマー,ヒラメ
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 hiremehunter 釣行

ラムタラジャイアント177【ヒラメが釣れるおすすめミノー】

ダウズスイマーの他に、ラムタラジャイアント、UKビックベイト160も持参。よもや変態の所業。素人の私なんてヒラメ専用のハウル投げても釣れないのに・・・

ヒラメ,10月
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 hiremehunter 攻略法

10月のヒラメ釣り【デイ(日中)でも釣れる説】

場所によっては、朝マズメとド干潮が重なる5時辺りが抜群の所もあるでしょうし、ド干潮を過ぎた6時から良くなる場所だってあります。
更に若潮~長潮のデータを打ち込めば8割は釣れたも同然です。更に更に季節(水温)が重要で、全てに当てはまる釣り場に行けば釣れます。

ワールドシャウラ,ヒラメ
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 hiremehunter ロッド

ヒラメ 青物 キジハタ【全部釣れる最強ロッド】ワールドシャウラ

シマノの最高峰バスロッド『シャウラ』が、バスだけでなく他の魚種を釣るために『ワールドシャウラ』として誕生しました。当然、ヒラメ、青物、アコウなんかもワールドシャウラで釣り上げる事が可能。
魚種に縛られる事なくこれ1本で瀬戸内の釣りは攻略できるのです!!

ヒラメ,10月,岡山
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 hiremehunter 釣行

10月『岡山の青物』&ヒラメ釣りは最強ルアー【タイラバ】を使うべし!

何故ヒラメ釣りにタイラバがあまり浸透していなのでしょうか?飛ぶ、釣れる、安い、三拍子揃った最強ルアーのタイラバ。コイツのポテンシャルは高く、ヒラメ、マゴチ、青物、シーバス、根魚、真鯛・・・・なんだって釣れる。今日はそんな1日になった・・・

ヒラメ,9月,岡山
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 hiremehunter 釣行

9月のヒラメ釣り【楽勝だった今年は】~平年より水温約2度低い~

9月は釣り難い釣り難いと散々ブログに書いたけどヒラメ6匹も釣れてる。ど素人が9月に週1釣行でここまで釣れれば上出来。プロとかテスターの人達って軽~く4,50匹くらい釣るんでしょうね・・・流石プロ&テスター様です!!この調子だと本気でヒラメだけ狙えば素人でも10月は9月の3倍は行くなぁ・・・

タナトル8,アコウ
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 hiremehunter ライン

PEライン【タナトル8】【Tanatoru8】でヒラメ釣り

PEライン【タナトル8】の評価!ピットブルを数年使用した後、タナトルに変更したらリアルに違いが!タナトルの強度実験も実施!

オフセットフック,ヒラメ
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 hiremehunter 攻略法

ヒラメ釣り【オフセット単品で釣る意味】

最近ハマっているオフセット単品でのヒラメ釣り。バイトが上手く乗らない事も多々ありますが、ヒラメが多数存在している岩礁帯の上を通す事が出来るのでヒット回数は確実に増えています。

カタクチミノー,ヒラメ
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 hiremehunter ピンテール

エコギア【カタクチミノー】ヒラメを釣り易くする㊙攻略方

今回は私の㊙奥義+エコギアのカタクチミノーを使ってヒラメを釣ります。まずカタクチミノーの紹介から・・ カタクチミノー 巻くだけで勝手に動くシャッドやグラブだけでは渋ったヒラメを捕獲する事ができません。この『カタクチミノー […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!




カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
    メジャークラフト【ジグラバースルー】付け方、使い方、応用セッティング方法
  • エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
    エコギアバルトでヒラメ釣り!大きさ、重さを知り釣果に反映させる!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP