コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』

  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

岡山

  1. HOME
  2. 岡山
タイラバ,ヒラメ
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 hiremehunter 攻略法

マジで釣れる!【自作タイラバでヒラメを捕る】岡山のヒラメ釣り

 久々の岡山の海ではヒラメは専らタイラバが釣れるとお友達が言っていました。この方は自作で一から作るらしいですが、そんな知識の無い私はセミ自作タイラバでヒラメを狙います。 変態は自作ルアーに興奮を覚える  余裕綽々で3枚の […]

広島,ヒラメ,3月
2020年3月29日 / 最終更新日時 : 2020年3月29日 hiremehunter 釣行

どうすれば瀬戸内のヒラメは釣れる?データを元に地合を攻略

 最近は少し釣りのモチベーションが下がってきました。ブログのアクセス数がうなぎ登りだった1月11日を境に4割程度アクセスが減ってる始末。これはGoogleのUpdateが原因でブログを更新してもアクセスが集まらない。そり […]

ヒラメ,3月
2020年3月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 hiremehunter 釣行

ヒラメの時合は一瞬【潮汐と潮流を読む】

 ヒラメの時合は一瞬で、この日に限れば約30分弱でしょう。ポイントによって一概では無いので正確には言えませんが、出来るだけ多くの場所で釣りをすると分かってくると思います。何がどうなって魚の活性が上がるのかは経験でしか分か […]

ヒラメ,ワーム
2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 hiremehunter 攻略法

根掛かり対策【ダブルフックでヒラメを捕る】

 根掛かりは高価なルアーを無くすばかりか、リーダーから無くなれば大切な時間をも失ってしまいます。そんな根の荒い場所ではダブルフックに変更する事で大幅に根掛かりを軽減できます。 ダブルフックのすすめ 通常のルアーを使うと1 […]

岡山,ヒラメ,12月
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月16日 hiremehunter 釣行

初冬のヒラメの釣り方。やっぱりベイト。

 若干寒くなり全国各地でヒラメ釣果の報告が多くなってきています。しかしながら水温(瀬戸内地域)は、15度前後とまだまだ低くないです。 私の住む岡山地域ではもう全然ダメ。もうやめた方がいいレベルで年間100匹は絶望的となり […]

ヒラメ,栃木
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 hiremehunter 釣行

岡山ショアジギング!狙いは青物

 岡山の海では青物は絶望的ですが、近年ではちらほら釣れるようになってきました。2019年は当たり年でめちゃくちゃ釣れているみたいです。私も5月~8月で狙っていましたが釣れず、10月に入ってメチャクチャ釣果がでているみたい […]

岡山,ポイント
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hiremehunter ポイントガイド

釣り場ピンポイントマップ 岡山県浅口市【青佐鼻海岸】~穴ジャコ編~

 砂遊びを楽しみながら穴ジャコ取りをする家族連れをよく見かける。イイダコ専用のテンヤやスッテを使った引き釣りで狙うイイダコは、時合となれば入れ食い状態が続くこともある。駐車場、トイレ、自動販売機があり、女性にも安心の釣り […]

10月,ヒラメ
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

10月のヒラメ釣り。とりあえずゲリヤマ投げときゃ釣れる件

 先日もジャンキー(中毒者)はヒラメ釣りに向かいます。週末は釣れそうな感じムンムンだったのに釣れたのはシーバスとエソ。データの見直しが必要か?とも思いましたがお友達の『ゴット様』がまたまた釣ってくれました。 朝マズメから […]

岡山,アコウ
2019年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

10月のアコウ釣りin 岡山

 先日釣ったアコウ(以後キジハタ)釣りにハマり『キジハタって言ったら夜やろっ』って事で4時前からポイントに向かいます。実際ネットなどで調べると夜メインの釣りっぽいけど、人を信用しない私は自分で確かめないと気が済みませんw […]

10月,マゴチ
2019年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 hiremehunter 釣行

10月のアコウ、キジハタ釣りin 岡山 50upは結構デカい!

 本日は久々に地元岡山でアコウ(キジハタ)釣り。まぁまぁサイズのアコウを2匹捕獲する事に成功しました。最近は九州出張などでブログの更新が出来ていませんでしたが釣りには行っています。 先週  先週は昼からの釣行でアタリが2 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

225人の購読者に加わりましょう


広島県ヒラメブログ開設しました!応援のポチお願い致します

にほんブログ村 釣りブログ 瀬戸内海釣行記へ
にほんブログ村


ヒラメ釣りランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加

いつも購読ありがとうございます!応援のポチをお願い致します!

カテゴリー

  • アシストフック
  • ウェーダー
  • グラブ
  • ジグヘッド
  • ジグミノー
  • シャッド
  • シンキングペンシル
  • シンキングミノー
  • ストリンガー
  • スピンテール
  • スプーン
  • その他
  • バイブレーション
  • ピンテール
  • フィッシュグリップ
  • フック
  • ブラックバス用
  • フローティングミノー
  • プロジェクトG
  • ポイントガイド
  • ホッグ系
  • メタルジグ
  • ライン
  • ランディングネット
  • リール
  • リグ
  • ルアー
  • ロッド
  • ワーム
  • 攻略法
  • 料理
  • 未分類
  • 用品
  • 釣行
  • 鯛ラバ




人気の投稿とページ

  • マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
    マッキンリグ。ヒラメが釣れる最強リグ
  • サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
    サムライショアラバフリーでヒラメ釣り【取り付け、セッティング方法】
  • ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
    ヒラメ用ランディングネット9選!コスパ最強おすすめ商品!
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 11年のデータを元にヒラメの釣り方公開『瀬戸内の鮃師』 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP