夜間ナイトゲームのヒラメの釣り方

 ヒラメは夜行性で夜に活発に動くというデータが公開されています。勿論間違いではありません。では夜に釣りやすいの?と聞かれると答えは『ノー』これは釣り人の勝手な解釈で『夜に動きまわる=夜に捕食』と都合の良いように捉えているに過ぎません。

最近1年間のヒラメデータ

 上の図をご覧下さい。1年間のヒラメ釣果の2~8時までをまとめたものです。赤のグラフが暗い時間帯、青が明るい時間帯での釣果です。赤と青が被っているは時期によるもので、例えば5時ならば、夏は明るいし冬は暗いので被りがあります。

 データによって読み解ける事は、明るい時間帯60匹に対し、暗い時間帯は22匹と約3倍近い差となりました。また明るくなる時間(マズメ)に釣果が伸びている事も読み取れます。
 暗い時間帯に捕食するのであれば2時、3時あたりが伸びてもいい気がします。要するに夜にヒラメが行動するパターンは捕食ではなく、何らかの出来事によって移動しているものだと考えられます。

ヒラメは視覚に頼り捕食する

 ヒラメは『魚の波動』や『魚のニオイ』で餌を探すのではなく、『視覚』に頼って捕食するとされています。上記の事からナイトゲームではルアーが見えにくい(発見しにくい)とも考えられます。

釣行編

 ここからは実釣です。釣り方は夜であろうと昼であろうと、いつもとなんら変わりません。夜中にポイントに着くとベイトがピチャピチャやってます。釣れそうな感じは満々で早速スタート!

 いつも通りバイブレーションからやりますが、なんだか最近は全然やる気ないみたい。バイブレーションとか話し早そうなんだけど最近は不発が多い。ワームを投げるが釣れず、最終奥義のダウンショットリグ+鯛ラバで喰わせてやりました!

 ハヤブサ無双真鯛様ありがとう!!名前は無双ヒラメにしちゃってください!(無双真鯛リンク)

スポンサーリンク

 ダウンショットはシンカーが着いた後、鯛ラバのフォールがゆっくりになるので鯛ラバが着底するまで待ちましょう。シンカー着底後のフォール中にヒット。(ダウンショットリンク)

 その後1度アタリがありましたがヒラメかどうかは不明。更に明るくなった時間帯で回収中にビラビラと後ろからルアーを追いかけて来ました。腹の白い部分を見せて優雅に帰って行きました(泣)

【あす楽対応】ハヤブサ(Hayabusa)☆無双真鯛フリースライド ラバー&フックセット SE125【ネコポスだと送料220円 1万円以上送料無料(北・沖 除く)】

Follow me!

夜間ナイトゲームのヒラメの釣り方” に対して2件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です